押忍!エッグだ!
前回はNちゃんがサムイ島に再びやってきた話を書いた!
俺は基本的に一人旅が好きで、人と一緒なのは拷問にさえ感じる。
しかし一人旅に常に付きまとうのは孤独だ。
その孤独を、どう打破するかが一人旅の最大の問題でもある。
だから俺はどこの場所に行こうが、初めに取り組むのが友達作りだ。
それで友達ができても打破できないポイントもある。
それがカップルで行くのに適した場所だ。
というわけで今回はカップルで行くのに適した場所として
タン島にNちゃんと行ってきた話を書いていく!
タン島とはサムイ島の目の前にある小さな島だ。
昔から、いつか行ってみたいな~と思っていた島でもある。
でもサムイ島から船に乗ってシュノーケリングなんかに行くならタオ島(ナンユアン島)が有名だ。
そのためタオとナンユアンにも行った事がある人にはオススメなのがタン島。
ネットで調べると2000バーツから3000バーツ越えのツアーが出てきた。
その辺のツアー会社で見ても1500バーツ近かった気がする。
そんな馬鹿高い金払って行く場所じゃないなと思ったが
なななんと!!!!
今流行りの直営業ならぬ直で船着き場に行ってみると…
これら全てがセットで…
790バーツ!!!!
2019年8月現在のレートで2700円と爆安!!
それを1万円くらい払わせようとしているツアー会社よ。。
ただ一点だけ、この激安ツアーのポイントはサムイ島の船着き場に現地集合の現地解散。
でもバイクがあれば屁でもない移動。
もしバイクにも乗れない軟弱者でもタクシーを使えば良い。
上に書いた2~3000バーツは、基本的に790バーツに送迎が付いただけ。
HISだかJTBも、このツアーをネットで出していたが日本人ガイドも付かないのに1万円超えだったし腐ってる。
悪いのは情弱な馬鹿自身だとは思うけど、この価格差は流石にふざけてると思う。
あれ。。
島に着いてもなのに既に800字も使ってしまった。。
船着き場の近くにあったコーヒー屋の写真でも見て当時を思い出して落ち着こう。。
ちなみにここのコーヒーはエコ活動の一環としてストローが紙製。。
紙のストローで飲むと不味いんだよ!!!!
エコくそったれ!!!!
はぁ…はぁ…
というわけで!!
膿を出し切りスッキリしたところでタン島について書いていくぜ!!
こんな船に乗っていくのだが、この日は嬉しいことに貸切!!
俺と彼女だけのプライベートボートだぜ!!
※貸切にする?と聞かれても絶対に断れ!なぜなら元々混んでないから!
島に着く途中でシュノーケリング!
透明度と魚の数はボチボチ!
これは5月で確かベストシーズンだし、前日に雨もなし!
近いし安いからこんなもんでも全然満足できたし楽しめた!
島に到着するとガイドがカートを運転してくれて島を案内してくれる!
山の上に行ったら眺めも抜群!
山の頂上には真っ白な仏陀像もあるぜ!
そんで山を下りてマングローブに連れて行ってもらい中を歩いた!
そのあとは、けっこー豪華な飯!
写真の後にも色々と運ばれてきて美味いし量も超多かった!
このロケーションで、このレベルのタイ飯を食ったらけっこー高いぞ!
食後は砂浜のビーチチェアーでリラックスしたりカヤックに乗ったり
全てが抜群に丁度良い感じの島だった!
そしてタン島を出て、次は名前忘れた近くの島に軽く寄った!
こっちの島には豚がいたり透明度の高い遠浅の海があったり!
そんなわけでタン島ツアーを堪能しまくって帰宅!
3000バーツ取られてたら満足できないけど
たったの790バーツだったので大満足!!
海の綺麗さでいえばタオ島とかナンユアン島の方が格上ではあるけど
なんてったってタン島は超近いし安い!!
タン島なら帰ってきてからも、まだ元気が残ってるレベルで抜群に丁度良い!!
そういった意味でも時間がない人、タオ島とナンユアン島は行った事がある人なんかにオススメ。
ここ以上の場所を沢山見てきた俺だけど…
ひとつも感動するような場面はなかったけど…
本当にちょっとした気持ちで行ける…
抜群に丁度良い島だ!!
ただ一点だけ…
ここ男同士で行く島じゃねえからな!!
中国人じゃねえんだから男の団体でも行くなよ!!
タン島は恋人か家族と行け!!
以上。