エッグ矢沢の世界一周ブログ

吉本興業を辞めた俺が自由気まま好き勝手に行く旅

【経営難の激安温泉宿】おおるりグループに泊まって底辺人生について考えさせられた【那須塩原バスツアー】

押忍!エッグだ!

 

ハッピーバースデー俺!

 

というわけで2月17日で33歳になった。

 

日本に帰国して4ヵ月。

 

うずうずしている。

 

そんな最近は久し振りに吉本時代の後輩達と再会してYouTubeの撮影をした。

約2年振りだし最初は鈍ってるかと思ったけど普通にできた。

クソくだらない動画を1日で15本くらい撮った。

我ながら最高のクソ動画を沢山生み出せたと思う。

 


【地獄先生ぬ〜べ〜】制作費0円で作ったのに本家顔負けのパロディ版!【地獄先生ま〜べ〜】

 

それでは今回のメインとなる

 

激安温泉バス旅行

 

の話を書いていこうと思う。

 

今、俺の家には最愛のベトナム人の彼女Nちゃんが住んでもう2ヵ月になる。

 

www.eggyazawa.com

 

たまにはどこかに連れていかないと、せっかくだし雪でも見せないと、でも北海道はダルい。

 

とか色々考えた結果、俺も久し振りに温泉に浸かりたいと思い温泉旅行に決定。

 

色々調べて自分の車で行くのも考えたけどチェーンとかダルいのでバスにすることに。

 

ここですぐに思い付いたのが

 

おおるりグループ

 

という超激安でバスの送迎もついているホテルだ。

 

大学生の頃に行って以来、何度か行っている場所。

 

北関東や静岡なんかに20個くらいホテルを持っている会社だ。

 

基本的には寂れた温泉街にあり、送迎バスとバイキングと温泉と飲み放題が売りのホテル。

 

決してオシャレや高級感などは皆無なので歳頃のカップルが行く場所ではない。

 

だけど俺はそんな雰囲気が大好き

 

という言い訳をする必要がないくらい激安なのだ。

 

今回は2泊するので1人11000円というプランで行くことに。

 

昔は無料だったバスも今では有料だけど、今回は無料キャンペーン中だったので超ラッキー。 

 

そんなわけで池袋からバスに乗り、那須塩原爆走兄弟レッツ&ゴー!!

 

f:id:eggyazawa:20190224183708j:plain

 

バスの車内は満席で内訳は普通のお年寄りと汚いお年寄りで9割。

 

20~30歳前後が1割程度という感じ。

 

こんなに安いホテルなんだから民度の低さは隠しきれない。

 

うるさくて酒臭いジジイがいたり、自分を棚に上げ人の文句を言いまくるババア。

 

あきらかにメンタルがやられているであろう大声で話し続ける30前後の病気女。

 

それはバスの運転手さんも同じだ。

 

1組だけいた外国人グループに

 

「日本語わかる!?」

 

「日本語できる!?」

 

「ニ・ホ・ン・ゴ!!」

 

と面倒くさそうに大声で言っていたのが印象的だった。

 

そこに飛行機で急患が出た時の医者のように颯爽と俺が近づいていき

 

ネイティブ並みの英語で

 

「あふたーちぇんじばす!!」

 

と乗り換えがあるよと通訳してあげた。

 

多分これを見ていたジジババは俺がワンポイント英会話のウィッキーさん(黒人)のように見えただろう。

 

ただ勘違いしてほしくないのはおおるりは超激安温泉宿なのだ。

 

変にサービスを求めるなら、もっと高いとこに行けば良い。

 

俺はこんなおおるりぶっきらぼうな対応も嫌いじゃない。

 

現時点で外国人観光客なんて相手にしている会社ではないので上記の対応でも全く問題ない。

 

この先も他の客が文句を言うのを何度も耳にしたが

 

貧乏人が贅沢言ってんじゃねえぞボケ!!

 

嫌なら高い宿に泊まれ。

 

それだけなのだ。

 

f:id:eggyazawa:20190224183750j:plain

 

そして少し走りパーキングで休憩と乗り換えなんかもあったが昼頃には塩原のホテルに到着。

 

部屋は喫煙可にして布団ではなくベッドで俺的には良かった。

 

f:id:eggyazawa:20190224184547j:plain

 

丁度昼時だったので近くにある名物のスープやきそばを食べに行った。

 

行列もできるとか書いてあったけど閑散期の平日とあって空いていて丁度良かった。

 

味は普通に美味しい!

 

まぁ御当地グルメだから二度目三度目はないけど満足できた。

 

f:id:eggyazawa:20190224183824j:plain

 

そのあとは温泉街を散策して橋を渡ったり

 

f:id:eggyazawa:20190224183846j:plain

 

神社に行ったり

 

f:id:eggyazawa:20190224183912j:plain

 

廃墟を見たりした。

 

f:id:eggyazawa:20190224183934j:plain

 

かなり寂れた温泉街だけど俺はこういうノスタルジックなのが好きなので楽しかった。

 

とりあえず鬼寒くて耳がもげそうだったけど

 

こんなスタイルで歩いても人の目が気にならないくらい人はいなかった。

 

f:id:eggyazawa:20190224184046j:plain

 

温泉は源泉かけ流しとあって抜群に気持ち良かった。

 

紅葉の湯という風呂が俺的には一番泉質も湯加減も良かった。

 

f:id:eggyazawa:20190224184110j:plain

 

夜飯のバイキングは17時半からという鬼早いスタート。

 

メニューは色々あって味は給食みたいな感じ。

 

ここでも激安宿に群がる客の民度は超絶に低く

 

メインなのか串揚げが運ばれてくるとジジババが押しかけ手掴み。

 

櫛の部分を持つのではなく、食べる部分を何個かまとめてガサッと手掴み。

 

これを見ると爆買い中国人のマナーの悪さとかニュースでやるなと思う。

 

だが俺はそれすらも珍しい動物を見れた時のような気持ちで楽しめた。

 

f:id:eggyazawa:20190224184230j:plain

 

しかし今回一番腹が立ったのが飯を食っている時だった。

 

横に座ったババアがずっと飯の文句を言いながら食っていたのだ。

 

これは不味いとか、もう少し温めてから出せとか延々と言っている。

 

百歩譲って初めて来たのなら仕方ない部分もあるが、会話の内容から何度も来ている常連だった。

 

千歩譲って前回と比べてレベルが下がったとかなら良いが

 

「いつまで経っても良くならない」とか言ってるのを聞いて

 

貧乏人が贅沢言ってんじゃねえぞクソボケ!!45歳越えてこんな貧乏人用の温泉宿の常連なんだから黙って食え!!箸もまともに持てないのに一人前に文句言うな!!もう箸使うな!!全部手で食え!!その何本も何本も飲んでる日本酒だけ飲んで黙ってろ!!

 

と怒りが爆発しそうだったので、聞こえる声で嫌味を言ってやったら黙ったので良かった。

 

45歳で離婚してパートに出てるというババアは、彼氏らしきしょぼい男と来ていて年甲斐もない変な高い声色で延々と飯とパートの文句を言っていて本当に吐き気がした。

 

身の程を知れ。

 

そんで一度目で嫌な思いをしたのに再訪して、また文句言うって病気だから。

 

おおるりは底辺の憩いの場だ。

 

自分が底辺という気持ちで来れない奴は絶対に行くべきではない。

 

色々とボロもあるし飯も超美味いとかではないけど値段で全て我慢できる。

 

いや、我慢なんておこがましい。

 

全てにおいて満足できる!!!!

 

おおるり万歳!!!!

 

f:id:eggyazawa:20190224184350j:plain

 

そんなこんなで2日目は樹齢1500年の御神木があるという神社へ行ってみた。

 

雪も積もってて道も歩くのが少し大変で、道中にあった記念館的なのも休業中。

 

もうすぐ平成も終わるけど、昭和の亡骸を見れて俺は満足だよ。

 

そんで御神木は本当に大きくて立派だった。

 

f:id:eggyazawa:20190224184422j:plain

 

触れないのが少し残念だけどパワーを感じられた。

 

f:id:eggyazawa:20190224184446g:plain

 

かなり激寒だったから柄杓にも氷柱ができてたり

 

f:id:eggyazawa:20190224184520j:plain

 

庭園には錦鯉も泳いでたり行って良かった。

 

f:id:eggyazawa:20190224184624j:plain

 

帰り道は懐かしき梅宮辰夫の辰ちゃん漬けの店もあったので記念撮影。(休業)

 

f:id:eggyazawa:20190224184644j:plain

 

そして2日目も違うババアによる串揚げの手掴みが見れたりと楽しいバイキング。

 

ちなみに朝飯もバイキング。

 

田舎のしょぼいビジネスホテルの朝飯レベルだけど、これもまた乙だ。

 

f:id:eggyazawa:20190224184731j:plain

 

帰りは朝9時半にチェックアウトで、そのあとは近くの会場で旅一座による大衆演劇の鑑賞。

 

俺はいつもこれを見ながら子供は学校に行けてるのかななんて無粋なことを考える。

 

f:id:eggyazawa:20190224184806j:plain

 

そして昼頃にバスに乗りお土産屋に寄るのが定番なのだが

 

ここの喫煙所でバスの運ちゃん同士の会話を盗み聞きしていると

 

驚愕の事実が!!!!

 

運ちゃん1「もうダメだなこりゃ~」

 

運ちゃん2「んだな~」

 

運ちゃん1「2年もちゃあいいけど無理だなこりゃ」

 

運ちゃん2「んだな~」

 

運ちゃん1「もう客も全然いねえのにバスだして金の無駄だよ」

 

運ちゃん2「んだな~」

 

運ちゃん1「次の仕事探さねどな~」

 

というわけで

 

おおるりの経営はかなりヤバイらしい。

 

ネットで調べると4月とかから値上げに飲み放題終了など負のスパイラルも始まっている。

 

行きも帰りもバスの運ちゃんは正直すぎるくらいヤバイヤバイと話していた。

 

客も少なくなって一人しか乗らないのに迎えに行って駐車代2000円払うとか。

 

もう大きなバスじゃなくてマイクロバスで良いとか。

 

運ちゃん曰く客が全然来ないから破滅に向かっているようだ。

 

おい!!おおるり!!俺は大好きだぞ!!滅多に行かねえけど潰れないでくれ!!値上げも飲み放題廃止もどうでもいい!!でもバスだけは絶対に続けてくれ!!熱川シーサイドが一番好きだぞ!!頑張れおおるり!!

 

f:id:eggyazawa:20190224184837j:plain

 

色々書いたが俺は、おおるりが好きだ。

 

激安なのにバスで送迎してくれるし飯や施設はイマイチでも温泉は抜群だ。

 

客層も病気みたいな奴とかクズみたいな奴も混じってるけど全然目を瞑れる。

 

だからみんな!!

 

おおるりへ行け!!

 

確か3月中はバスも無料だし値上げ前だし酒も飲み放題だ!!

 

おおるりでの楽しみ方は無限大!!

 

おおるりに幸あれ!!

 

底辺貧乏人の楽しみを奪わないでくれ!!

 

そんなわけで、もしかしたら最後になるかも知れないおおるり宿泊記でした。

 

 

※もしこれを経営陣が読んだとしてもバスの運転手を責めたりしないでね☆