今テレビでニュースを見ていて引いた。
そして本気で頭にきたので、この記事を書いている。
日本で新たに
【妊婦税】
という制度が
もう既に始まってるらしい。
正式名称は知らないけど妊婦が病院で受診する際に
『胎児に影響がないよう、より丁寧な受診をするための費用』
として妊婦は普通の人より高いお金を払うらしい。
え!?先の話じゃなくて!?
もう始まってんの!?
知ってる人いたのこれ!?
と俺はドン引きした。
そして
日本は少子化で困ってるんじゃないの?
それなのに妊婦は安くするんじゃなくて高くするの!?
と俺は憤った。
マジで信じられなくてネットで調べて何度も読み返した。
今までもこのブログに少子化の恐怖について書いたことがあるけど
今回のニュースを見て本当に絶望的な気分になった。
小泉進次郎が「眼科でコンタクトを作る場合も妊婦税を取るのは変だ!」と言っているニュースだったが
それ以前に妊婦から特別に高い金を取ってること自体が変だとなぜ言わない!?
妊婦税を取るなら障害者からだって障害者税を取るべきじゃないのか?
例えば車椅子の人は公共の場で移動に補助が必要になることがあるだろう。
障害を持った子供が普通の学校に通うと補助する人がいたりするだろう。
その労力はどっから出てきてるんだ?
でも、それは取らないんだろ?
おかしくないか?
別に俺は障害者から特別税を取れといっているわけではない。
俺らも歳を取れば車椅子にも乗るだろうし、病気や事故で急に障害を持つかもしれない。
自分の子供が障害を持って生まれてくる可能性だってある。
だからこそ、そこから税金を取れなんて一切思わない。
だからって妊婦税なんておかしくないか?
しかもニュースでも全然取り上げないし、日本もマスコミも隠してたのか!?
少なくとも毎日そこそこニュース見てたけど俺は知らなかったぞ!?
俺は色んな国を見に行って元気な国は子供や若い人が本当に多かった。
教育の質なんかは日本より低いとしても活気があった。
日本は今でも裕福な国だけど下り坂。
日本よりも貧乏な国でも成長中の国は元気があった。
元気じゃわかりにくいかもだから別の言葉に変えると
日本よりも笑顔が多かった
これは生きていく上で、とても重要なことだと思う。
俺達はなんのために生れてきた?
人間としての本質的な事を言えば子孫を残すためだろう。
じゃあなんのために生きてる?
それは幸せになるためじゃないか?
すなわち笑顔になるためじゃないか!?
子供が嫌いな人もいるだろう
子供が産めない人だっているだろう
でも人間は子供を産まないと滅びちまうんだよ。
今、成長中の東南アジアなんかは子供をボンボン産んでた。
貧乏かもだし大学は行けないかもだし男は逃げてシングルマザーが多いけど
東南アジアは笑顔で溢れていた
もちろんこれは俺が良いとこばかり見ていたのも大きいだろう。
でも俺はそんな東南アジアを見て
金持ちじゃなきゃ子供を産んで幸せになれないみたいな感覚は
嘘っぱちだなと思ったのは事実だ。
成長中の国は子供をボンボン産んで出生率が高い。
日本がもう一度上向きになるためには絶対に出生率を上げなくてはいけないと俺は感じる。
怖いから外国人労働者には来てほしくないとか言ってる日本人が多くいるけど
じゃあどうすれば良いか?
子供ボコボコ産むしかねえだろ!!!!
それなのに日本は妊婦にも優しくない。
一体どこを目指しているのか!?
今から奇跡的に日本が子供をボコボコ産んだって20年くらいは大人にはならない。
それまでは絶対的に労働力不足で外国人労働者が必要になるだろう。
とはいえ、そもそも日本が子供を産みやすい国にする雰囲気は全然見られない。
俺は本当に今、頭にきている。
おい日本よ!!もっと日本人に子供を産ませろ!!妊婦にも子供にも優しい国になれ!!ふざけんじゃねえ!!
と独身子なしの俺が叫ぶ。
でも俺は子供大好きだし彼女には3人は産んで欲しいと言っている。
どうなるかは不明だし、こんな日本で産むべきか?とも思うけど
【子供は宝】
なんだから日本は、そこんとこガチでよろしく頼む。
そんで俺が彼女と結婚して子供を安心して産めるように少子高齢化問題の講演会とかあったら呼んでくれ。
もちろん家庭を養うためにギャラくれよな!!!!
というわけで今回の記事は終わりにする。
みんな子供ボコボコ産もうぜ!!
産みゃあなんとかなる!!
いや、なんとかしろ!!
そんで笑顔で暮らそうぜ!!
以上。