エッグ矢沢の世界一周ブログ

吉本興業を辞めた俺が自由気まま好き勝手に行く旅

【世界一周】1年4ヵ月で周った国や街で住みたい場所ランキング2018【決定版】

押忍!エッグだ!

 

1年4ヵ月に渡った俺の世界一周的な旅の第一部。

 

一応また旅立つ予定なので終了はしていないんだけど、一旦の区切りはついた。

 

だから今回この旅のテーマでもあった

 

【住む場所を決める】

 

について書いていこうと思う。

 

前にも書いたけど今回もランキング形式で書いていく。

 

www.eggyazawa.com

 

旅立つ前では断トツで1位だったタイのサムイ島。

 

はたして1位は変わったのか!?それとも!?

 

それでは栄えあるエッグが住みたい場所の第1位は!?

 

 

f:id:eggyazawa:20181123195259j:plain

 

・第一位 サムイ島(タイ) 

 

すまん!!不動過ぎる一位に一切の変更はなかった!!

それどころか、もっと好きになっちまった!!

というわけでMAXの9999ポイント!!

 

理由としては元々大好きだった島だけど、そこに友達ができすぎた!!

 

www.eggyazawa.com

 

www.eggyazawa.com

 

 

そして今まで行ったことのなかったヌーディストビーチとか山の上のお寺とか新たな発見がありすぎた!!

 

www.eggyazawa.com

 

www.eggyazawa.com

 

この旅のテーマは厳密には「サムイ島より良い場所はあるのか?」だった。

他を知らないのにサムイ島が一位と言ってて良いのか?だった。

 

そんなわけでサムイ島は何度行こうとも最高な場所には変わりなし。

 

魂を入れ物から出して洗浄できる島

 

と色んなところで言ってきたけど、色々な場所に行ったけど他にそんな場所はなかった。

 

よって堂々の一位はサムイ島!!

 

ちょっと飽きたかな~?と思っても友達がいたり、新しい場所もまだまだある!!

 

海もあって山もあって

 

そしてなにより飯が美味い!!

 

どっかサムイを越える場所出てこいや!!

 

と思う反面、俺のサムイが負けるわけねえだろ!!

 

のバトルはまだまだ続く。

 

f:id:eggyazawa:20181123183317j:plain

 

・第二位 プエルトガレラ(フィリピン) 

 

そんで第二位は最後に行ったフィリピンのプエルトガレラ!!

 

進み過ぎた時計の針を戻せる場所みたいなキャッチフレーズをどこかのブログで読んで行ってみた場所。

本当にその通りな場所で時間が逆再生されているかのような場所だった。

 

サムイ島より田舎なんだけど、サムイ島にも通ずる部分が何個もあった。

かなりリラックスできる島で最高な場所だった。

 

www.eggyazawa.com

 

でも問題は飯があんまり美味くない&韓国人が多すぎる。

サムイ島には色々な国の人がごちゃ混ぜだけどプエルトガレラは韓国人が90%くらい。

 

そして物価が観光地価格過ぎて高すぎた。

ちょっと行けば安いローカルな店もあるんだけど味もボチボチ。

これを毎日のように食うって考えるとちょっと辛い。

やっぱりサムイ島ってよりタイは偉大過ぎると実感した。

 

かなり良い感じのプエルトガレラなんだけど住むとなると少し難しいかなと思う。

 

f:id:eggyazawa:20181102190231j:plain

 

・第三位 ムイネー(ベトナム)

 

第三位はこれまたプエルトガレラの前に行ったベトナムのムイネー!!

最後の方に行った場所がランクインするのは別に記憶が新しいからではなく本当にたまたま!!

 

www.eggyazawa.com

 

ここも少しサムイ島と似ていて海があって自然もぼちぼちある場所。

時間も超ゆったり流れてるしベトナムで一番良い場所だった。

海も綺麗なベトナムで一番の観光地フーコックよりも好きだった。

外国人も多く住んでるから飯も美味いのに安くて驚いた。

 

でも海が汚い!!道も悪い!!

ホーチミンとかハノイとかに比べれば良かったけどベトナム人の気質!!

 

タイみたいにニコニコしててくれたら最高なのになと思う。

そーいう意味ではフィリピンはニコニコな感じではタイと近いものがあった。

 

やっぱりスマイルって超重要なんだよなと今になって思うね。

 

f:id:eggyazawa:20181019234137j:plain

 

【住みたい場所 番外編】

 

ここからはずっと住みたいってよりも、また行きたいに近いかもしれない。

でも何ヶ月かは滞在したいなと思う場所を書いていく。

 

・バラコア(キューバ)

 

大好きで大嫌いなキューバ

天国と地獄が隣り合わせだったキューバ

最後はブチギレてクソ国家!!と本気で嫌いになったけど、それでも戻りたくなる場所。

 

あんなにワクワクしたのは、この旅でもキューバだけだった。

その中でも住みたいなと思ったのは、ほぼ最東端のバラコアだけ。

 

www.eggyazawa.com

 

キューバでは6都市に行ったけど唯一ここだけは少し雰囲気が違った。

もちろんクソバカ野郎も多いけど、ハッキリとここだけは特別な感じがした。

なんだろう?言葉で表すと難しいけど、キューバ自体が時間がゆっくり流れている場所だったんだけど

それはダラダラと気怠い感じのゆっくりな感じだった。

それに対してバラコアはリラックスできる感じのゆっくりと時間が流れる感じ。

なんとなく言いたいこと理解できたかな?

 

そんなわけで海も山もあるしで番外編で上げてみた。

でも飯は不味いし、水も売ってなかったりする辺鄙な場所だから辛い。

物資不足が半端ないからレンタルバイクなんかも無くて移動も大変。

それが良いところでもあるんだけど、住むのはちょっと大変かなと思う。

 

f:id:eggyazawa:20181123190706j:plain

 

・サトゥーン(タイ)

 

タイの最南部にある街サトゥーン!!

英語がほとんど通じずタイ語を覚えておいて本当に良かったなと思った場所。

番外編に入れてるけど実質3位に入ってもおかしくないくらい良かった場所。

 

入れるか微妙だけど海もあるし自然も沢山ある。

でも街はそこそこ栄えてて大型スーパーもあるし、なんといっても田舎だけあって人が凄く良いし物価も安い。

ほっとんど外国人もいないし全く観光地化してないけど現地の人達と仲良くなれば居心地は抜群。

 

www.eggyazawa.com

 

ただタイ南部でムスリムが多いから豚肉が全然食えない!

タイはローカルな牛肉は水牛で不味いから鳥肉一択になるのは辛い!

カレー屋に行けばラムのカレーもあって美味いけど豚肉は欲しい!

あとは外国の飯屋もほぼなくてタイ料理一択だから、ずーっといたら飽きそう!

 

でも、それらを含めても最高な場所だった!

 

f:id:eggyazawa:20180831184800j:plain

 

そんなこんなで一位はサムイ島で変わりなかったけど

他は前回と全然変わった住みたい場所ランキング!

 

今回、書いてて思ったのは俺が住みたい場所に求めるものは

 

海、山、飯、人の4つだということ!

 

もちろん物価もだけど、この4つが重要だなと再認識できた!

 

次に旅立つ時は欲をいえばサムイ島を拠点に色々な所に行きたい!

 

ウクライナオデッサとかイタリアのシチリア島とかアフリカや南米とか

 

前回もっと行っておけば良かった!

 

ただこの旅の裏テーマでもあった「結婚相手を探す」が早めに見付かってしまったので、それもあって少し急ぎ足になってしまった部分もあったな。。

 

でも旅に女はつきもの!!

 

男はいつだって女にグチグチ言われながら生きていくのが人生の醍醐味なんだ!!

 

というわけで、これからもグチグチ言われながらも俺は旅を続けるぞ!!

 

あ~早く旅立ちて~!!