押忍!エッグだ!
前回からフィリピン編をスタートさせるつもりが糞漏らしたとか、エアアジアの手荷物の重さを誤魔化したとか書いてたら3千字もいっちまったぜ!
というわけで今回から
エッグ矢沢の世界一周的な旅の最後の地
フィリピン編スタートだぜ!!
前回も書いたけど「進み過ぎた時計の針を戻せる場所」というキャッチフレーズをどっかのブログで読んでフィリピンではプエルトガレラという所に行くことに決めた。
ホーチミンを深夜に出た俺は朝6時頃フィリピンに到着。
【2018年10月3日】
飛行機を降りるとすぐフィリピンの色々な物が展示されていて出迎えてくれている感じが嬉しかった。
そんなことから到着して即この国は良さそうだなと感じた。
これはどこの国でも同じで最初に良い感じがする国は大体楽しめる。
まぁそうじゃなくてもどうにかして楽しんできたけど。
前情報では悪名高いマニラ空港だけど特に何もなく普通に外に出れた。
本当はその日のうちにバスに乗ってプエルトガレラに行っちゃおうかと思ったが、まだ調子が悪いので大事を取ってマニラに一泊することに。
テキトーに安い宿を取ってそこにGrabで移動。
まじでスマホがあれば良くも悪くも、どこの国でも旅がイージーすぎる。
そしてエルミタとマラテという地域の間くらいの宿に到着。
時計を見るとまだ朝の7時。
受付に聞くとチェックインは15時からとのこと。
体調悪いから宿取ったのに、まさかの15時チェックインという地獄。
勝手に13時くらいだとは思って見落としていた。
とりあえず追加で金払っても良いから入れてくれといったが満室でダメとのこと。
仕方ないのでその宿のプールサイドで横になってると雨が降ってきた。
屋根がある方に移動したけど全然ゆっくりできないし全く眠ることなんてできない。
このままじゃ体調が、もっと悪化しそうだと思い調べまくっていると日系の銭湯を発見。
東南アジアの首都には良く銭湯があるのを知っていて本当に良かった。
そこから大きな荷物だけ預けて、山忠という銭湯にまたGrabで移動。
確か5時間1200円くらいで、マッサージとか飯付きのセットがお得だった。
でもとにかく寝たいし、マッサージなんてされたら糞汁も噴射しかねないのでシンプルに風呂のみ。
久し振りに大浴場でゆっくり。
朝一ということで客は俺一人の貸し切りで最高だった。
途中から来た客も中国とか韓国の人だった。
風呂のあとは仮眠室で爆睡。
けっこー体調も回復したので帰りは歩いて日本食堂という店で遅めの昼食。
本当はローカルなフィリピン料理が食いたかったけど体調を考えて日本食にした。
ここは日本の色々な物も売ってたりする店で値段も安いのでローカルの人も食事していた。
味はレトルトのものをチンした感じで、カレーは微妙だったけどラーメンはまあまあ美味しかった。
これがキューバなら御馳走だったと思う。
そして帰りに宿までの道を歩いてみたけど、あきらかに治安が悪い。
今まで色んな国の色んな場所に行ってきたけど久し振りに肌で治安の悪さを感じた。
しかも昼でこれだったら夜はマジでヤバイんじゃないかと思った。
俺が歩いたのが超ローカルな路地だったのもあるけど、荷物とか気を付けようなんて考えたのは超久し振りだった。
なんていうかガチのストリートチルドレンの多さとかタクシーの客引きとか獲物を狙うような目をしていて、なんとなくだけどハッキリと治安の悪さを感じた。
ちょっと街を歩いただけで、「そういえばマニラって超治安悪いって聞いたことあったな」と思い出すレベルの雰囲気。
あとで知るんだけど俺が泊ってるエルミタとかマラテとかが特に治安が悪かったとのこと。
そして部屋に戻りまた爆睡して、夜は体調も悪いし外は雨だったから部屋から一歩も出ずチョコだけ食って寝た。
朝起きると体調は良くなってたけど、ヒゲも剃ってないし色々な疲れからか顔が老けてショーンKみたいな顔になってて驚いた。
というわけで次回!遂にプエルトガレラに行くぞ!