押忍!エッグだ!
【2018.08.17】
今回から5度目のベトナム編だ!!
今回は彼女の誕生日を祝うために俺はベトナムにやってきた。
バンコクの空港の入管には噂に聞いていたタイなのに中国人専用のレーンが本当にできていた。
そして大好きなAirAsiaに乗り込み俺はベトナムに向かった。
今回も手荷物の重さなどは計られずテキトーに乗せてくれた大好きAirAsia。
今回からは今までとは違う宿というかアパートをAirbnbで予約しておいた。
その部屋が気に入り最初の3日間以降は直で交渉して一ヶ月光熱費込み3.5万円でレンタルをした。
Airbnbはホテル予約サイトとかには出てこないプライベートタイプの家が沢山出てくるので嬉しい。
最初はAirbnbで予約して気に入れば直接交渉して安くしてもらえるので俺はこの方法をよく使う。
Airbnbで部屋を借りるメリットは本来は普通の家の空き家や空き室なのでプライバシーが保たれている&生活用品が最低限揃っている点だ。
そんなairbnbにここから登録すれば割引クーポンもらえるぞ!
※利用してくれたら俺もクーポンもらえるから是非登録して使ってみてくれ!
今回の部屋も洗濯機があるので自分で洗濯した。
洗濯屋に頼むのは楽で良いんだけど、いつ終わるか明確にはわからないし店に行くのもめんどくさい。
あとホテルとか宿で頼むと、そこそこな値段だったりする。
それに比べて部屋に洗濯機があれば自分でパパッと洗えるし無料。
変なとこに頼むと洗剤が残ってて白くなってたり失くされることもあるから洗濯は自分でやるのが一番。
※サムイ島には安くて丁寧な洗濯屋があるから自分ではやらないけど
そして愛するベトナム人彼女のNちゃんとも再会。
日本じゃありえないペアルック。
左手の薬指にはキラリと光る指輪。
気付けば付き合ってもうすぐ11か月。(2018年10月現在)
最初の頃は国が違うからなのか、俺達の違いなのか半端ないケンカをしまくってきたが最近はやっと落ち着いてきた。
そんなわけで今回もNちゃんとは色々な場所に行った。
大きい肉を乗せたコムタム屋(ぶっかけ飯屋)。
手のひらくらい大きな豚肉を炭火焼きで焼いたやつをガツンと乗せてあって最高。
ローカルな地域の路地にあるからベトナム人しかいないけど、ここはコムタム屋の中で俺が知る限りブッチギリのTOP。
超ローカルな路上にある春巻き屋。
お風呂のイスみたいなのに座りながら食べる系の店。
彼女のオススメの店で美味しくておかわりもした。
ちょっと高めのカニ三昧な店。
隣に有名な本物の店があって、こっちは同じ名前の偽物の店。
でも色々調べたら偽物の方が美味いと書いてあったので行ってみた。
けっこー高かったけど美味しかった。
でも二度目は無いかな。
ベトナムの仏教の日かなんかでお寺にお参り。
日本じゃ考えられないような線香の数で煙が半端なかった。
ベトナムに来たら毎回行く寿司コ。
ちなみに2回連続で味が落ちてたので、しばらく様子見で行かないことに。
もし食べに行った方は味がどうだったか教えてください。
俺の予想だと3号店ができて従業員が足りなくなったorネタの供給が追いつかなくなっただと思う。
なんだったか忘れたけどホーチミンで有名な建物。
この辺りは詐欺師も多いので注意。
建国記念日かなんかで花火も見に行った。
めちゃんこ人がいるから、ここで良く見えるのかな?と思ってたらおもいっきりビルに隠れて見えなくて移動。
日本ならこんなとこに人は大勢集まらないけど、そこら辺の詰めが甘いベトナム。
安くて美味しい田中亭という日本食屋には今回も沢山行った。
ここは信じられない安い値段で日本食が食べれる最強なお店。
毎回行ってはめっちゃ頼んで色々お腹いっぱい食べても2人で2千円くらい。
というかこの店で2千円も食べるのは異常なレベル。
オススメの店なので彼女の妹も一緒に行ったのだがシャイだったのであまり会話が弾まず残念。
あと今回ハマったのが田中亭にも近いローカル地区にあるはなまるラーメン。
日本人経営のラーメン屋で修業したベトナム人の店とあって味もサービスも良い。
2軒あるけど空港方面にある方が値段も抜群に安くて良い。
全メニュー食べたけど、カレーつけ麺&カレーライス&とんかつがオススメ。
ぶっちゃけ言うと他はぼちぼちで俺は何度も行ったけど最初以外はカレー系のみ注文。
※ちなみに今回はラーメン二郎系を出すラーメンENOは店主がケガをしたため休業中で行けず。。
日本にもある、しゃぶしゃぶ食べ放題のモーモーパラダイスにも行った。
普通に日本と同じレベルで美味しく、肉ばかりおかわりして爆食いするも会計で仰天。
なんと彼女と二人で100万ドン。(約5千円)
ベトナムではローカル飯だったら一人高くても10万ドン。
寿司コで二人で動けなくなるくらい食っても80万ドン。
まあまあ混んでたから成功してるんだろうけど、ちょっとびっくりする値段だった。
今回も彼女の親友カップルと飯に行ったり生演奏のやってるカフェに行ったりもした。
もうすぐ二人も結婚するらしい感じで幸せそうだった。
そして彼女の誕生日には超大きいお肉が食べれるという鉄板焼き屋に行った。
500gの牛肉の塊はけっこーな迫力だった。
これを店員が焼いてカットしてもらって食べたのだけど美味しかった。
彼女の誕生日のためにベトナムに来たし、彼女も喜んでいたので良かった。
お好み焼きも焼いてもらったんだけど上手で美味しいし良いお店だったけど名前は忘れた。ズコッ
そんなわけでホーチミンも5回目にもなると書くことねえわ。。
とりあえず俺とNちゃんは幸せにやってます!!
次回からはホーチミン以外に田舎のビーチリゾートのムイネーに行ったり、6万円の入った財布を落とす事件もあったりしたからそれらを書いていくぜ~!!