押忍!エッグだ!
いきなりだが、俺は海外にいてもニュースを毎日見ている!
海外にいるのに日本の事が気になるのかって?
当たり前だろ。日本人なんだから。
俺はこの一年ちょっと海外でエンジョイ生活を送っているが、それと同時に常に世界情勢に目を配っている。
なぜかって?
いつなんどき政界に誘われても良いようにだ。
言っとくけど俺はこう見えても安倍首相の大学の後輩だよ?
いつ政界からの誘いがきたっておかしくない。
俺の頭?おかしくない。
ってことで今回は最近の気になったニュースについて思った事を書いていく!
ちなみに昨日釣りに行ってヤケド並みに日焼けして今日は痛くて家からあまり出ず、たっぷり昼寝までして寝れないから書いてるわけじゃないぞ!
日本が良くなるためにと思って書くんだ非国民ども!
※最近、寝る前に戦争漫画を読んでいる。
ここのところ剛力彩芽とZOZOタウンの前澤社長カップルが叩かれてるな!
インスタに幸せそうな写真をアップしたらダメなのか?
ファンのことを考えろ?
そんなこと知ったことか!!
不幸な奴らの事まで考えて生きてられねえんだよ馬鹿野郎!!
これが本質だ。
自分が幸せになれれば人の事なんてどうでも良くなるもんだ。
だけど幸せな剛力を叩いてるようなバカどもは幸せになれないだろうな。
かわいそうな不幸者。
そして次のニュース!
国会議員の杉田水脈が言ったLGBTに割く予算はない的な発言。
これも超炎上してるみたいだな。
このニュースを見た俺の意見。
この人の言い方がハッキリし過ぎてるから叩かれてるけど、俺は本質的には間違ってない気がする。
この人の言ってる優先順位ってのが一番重要なポイントだと思う。
LGBTへの差別に一ミリたりとも賛成はしないけど、その他の優先事項を差し置いてまで、多額の税金をかけてまでやる問題ではないということなら俺は賛成。
あと女子校でレズっぽいことしても大人になると「正常」になって母親になってるってとこも、それならLGBTは異常なの?と捉えられるかもしれないけど異常とは言わないまでも正常とも言えない気が俺はする。
LGBTは好きで選んだわけではない。
だけど、それは少数派の趣味嗜好を持った人も同じだと思う。
マイノリティーな趣味を持つ人は少なからず日陰で活動する。
例えばアイドルとかアニメとかゲームとか声優のオタク。
それをLGBTと同等に扱うなと言う人もいるかもしれないけど
変だ!やめろ!と言われても変えられないという意味では同じだと俺は思う。
そもそも趣味嗜好とLGBTを同等に扱うなという発想自体が差別そのものなんじゃないだろうか。
俺的に最上級な例を出せばロリコンだって性的思考か生まれ持っての障害かしらないけど、愛する対象が子供ってだけで白い目で見られるどころか逮捕されるわけだ。
ロリコンとかは犯罪だけどLGBTは犯罪ではないんだから、日陰者になれとは思わないし好きにすれば良い。
ただ、それに今の日本が税金から予算を割けるほど余裕は無いと俺は思うだけだ。
そして俺は差別はするのもされるのも好きではないけど、差別は絶対に無くならないものだと思っている。
だから差別反対!とか差別撲滅!とか騒ぐより差別とどう向き合い、差別とどう付き合っていくかが重要だと考える。
差別反対!という人も絶対に小さな差別をしている。
現に渦中のLGBTの人達の中でも性差による差別があると聞いたことがある。
結局はみんな自分に都合が良いように言ってるだけで、弱い者がさらに弱い者を叩く事は俺らが生きてる間には絶対に変わらない事だと思う。
そんな事よりも今の傾き始めた日本にとって重要な優先事項は少子高齢化対策だと思う。
俺は海外にいるし海外で暮らしていきたいと思っているけど、日本で生まれ育った日本人として日本が好きだ。
そんな愛する我が祖国の少子高齢化に伴った人口減少で鬼ヤバイというニュースを見るたびに超ヤババ~!!と思う。
俺もまだ未婚の子なし。
偉そうな事は言えないけど
みんな結婚して子供を3人くらい産んで幸せな家庭を築こう!!
LGBTに使う予算が無いと言うからには日本はスーパー優先順位の高い少子高齢化対策をバチバチやってくれ!!
子供が産みやすい&育てやすい環境を早急に進めてくれ!!
それらが今すぐ整ったところで産まれた子供は20年くらいしないと日本のために働けないんだからな!!
有権者の多い老人優先の政治じゃなく優先事項の一番最初に少子高齢化対策を頼むぞ与党の杉田水脈議員&安倍晋三先輩!!
そしてLGBTの人達も望めば里親?になれるよう、それだけは差別されないような社会になってほしいと俺は思うぞ!!
今の日本にも、今の俺にも自分には関係のないLGBTの事を真剣に考えて行動に移す余裕はない。
同等に扱われて嫌な人もいるかもしれないけど、昔に比べてLBGTもアニオタとかも格段に待遇は向上してるんじゃないだろうか。
だから上手いこと自分達で丁度良い方向を見付けてほしい。
ここで声の大きなLGBT達が無駄に騒げば、現状に別に不満のない静かに暮らすLGBT達も困るわけだ。
メディアやネットでLBGTの意見を見たら、俺達は「LGBTの人達ってそういう風に考えてるんだ~」と一緒くたに考えてしまう。
それに対しても「一緒にするな!」と嫌がるかもしれないけど、そんな事まで関係ない他人を意識してやれねえよ。
おまえもそうだろ?
これが本質だ。
俺は自分の子供がLGBTに産まれでもしたら真剣に考えるよ。
それまではあくまで他人事。
でも悲しむ必要はない。
俺もおまえも自由だ。
好きに生きろ!!!!
というわけで途中、矛盾してるかもだけどめんどくさいから読み返さない。
こんな大切な事なのにめんどくさいは失礼だろって?
知らねえよ不謹慎バカ!!
俺は好きなように生きて勝手に幸せになる。
バカも好きなように生きて勝手に不幸になれ。
途中で引き返せなくなっても誰かのせいにするなよ?
おい!そこのバカ!今ならまだ引き返せるんじゃないか?←わお!俺ってどんだけ優しいの!
以上、最近思う事を書いてみた。