押忍!エッグだ!
前回までのイタリア編が終わって今回からはウクライナ編だ!!
ローマ空港のウクライナ航空のクソ対応にイラつきながらも飛行機に搭乗!
非常口近くの広い席で3席独占だぜ!
そんで飛行機に乗るとCAがめっちゃ可愛い!!
やっぱり世界一の美女大国というだけあってウクライナ航空のCAもべっぴんさんだぜ!!
ウクライナのSIM買って空港からターミナル駅までバスで移動。
※ボーダフォンの店員の態度は極悪
そこから宿まで電車で行こうかと思ったけどダルいからUBERで移動。
今回はAirbnbで宿を取って首都キエフの超中心地の独立広場まで徒歩1分のところに決定。
とりあえずウクライナに来た理由は
・世界一の美女大国
・情勢不安で物価が安い
・それなのにヨーロッパクオリティ
この3つの情報だけを聞いてやってきた。
もちろん今回も他の事はほとんど調べず思い立ったが吉日で決めた。
とりあえずキューバは発展具合が低すぎて色々と辛かった。
イタリアは物価が高すぎて辛かった。
それらをクリアしてくれそうな気がしたのでウクライナでゆっくりするつもりでやってきた。
ちなみにウクライナはビザ無しで3ヵ月も滞在できる。
そんなわけで宿について街を探索。
独立広場は超綺麗。
街行く人達も一応ヨーロッパだけあって洗練されている。
自由に音楽を演奏している人達も多かった。
ソ連時代の名残なのか建物なんかも一個一個が大きくて立派。
もうずっとまともな日本食を食ってなかったので我慢できず麺屋武蔵に突撃。
安い割に意外にもまあまあ美味くて良かった。
次の日は昼のキエフを散策。
値段忘れたけどアイスもとにかく安かった。
街の色んな所にアイス屋があってアイサーの俺としては嬉しい限り。
御土産屋ではウクライナと犬猿の仲にあるプーチンのIDとTシャツを購入。
※ロシア人の友達にIDを見せたら「プーチンコ」みたいに書いてるのでロシアに行く時は注意とのこと。
夜は美味くてめちゃくちゃ安いと色んなブログに書いてあったプザタハタにてディナー。
好きな物を指さしてもらっていく丸亀製麺に似たスタイル。
ピラフとボルシチとカツレツとソーセージとサラダとジュースを選んだ。
どうせ想像通りの味だろうと思ったが、、、
めちゃくちゃうめぇえええ!!!!
過去に何度か飲んだけど美味しいと思った事がなかったボルシチが超うめえ!!
ロシアの料理みたいに言われてるけど実はウクライナの料理らしい!!
そんでカツレツは切ったら中からジュワ~っとバターが溶け出てきて最強の美味さ!!
俺の想像を遥かに超える美味さ!!!!
もちろん次の日のランチもプザタハタ!!
もうとにかくうめぇえええ!!!!
ただひとつだけ言いたい事がある。
どの旅ブログでも超美味しいのに「どれだけ食べても絶対に500円超えない」とか書いてたあったけど
俺5回も行ったけど一度も500円切らなかったぞ糞ブロガーどもが!!怒
※一回目で約720円
でもガチで美味いしプザタハタは色んな所にあるから是非みんなにも食べてもらいたい。
3店舗行ったけど店舗によって少しずつ違うからお気に入りの店舗を見付けてくれ。
3日目も俺はプザタハタを食って街を歩く。
イタリアじゃコーラ飲むのも勇気が必要だったけどウクライナなら安いから好きなだけ飲める。
綺麗な街並みの中に急に綺麗な花壇もあったりする。
この日の夜だってプザタハタだぜ。
夜は噴水を見ながら一服してリラックス。
あ、あれ・・・?
俺は超エキサイティングな旅人のはずなのに。。
ウクライナ超つまんねえええ!!!!
なんか全部が地味すぎる!!!!
全然友達もできないしエキサイティング度合いが低すぎる。。
このままじゃやべえ!!!!
つーわけで次回からは少しギアを上げてウクライナを楽しむぜ!!!!※多分
次回!すげー綺麗な世界遺産の教会に行く&恒例の乞食観察の巻き!