押忍!エッグだ!
2017年の6月19日に世界一周的な旅に出て
遂に今日で一年が経過したぜ!!!!
というわけで今回はこの旅を軽く振り返ってみたいと思う。
まずは【行った国】
日本→タイ→ラオス→タイ→ラオス→ベトナム→タイ→ベトナム→タイ→ベトナム→カタール→アメリカ→キューバ→イタリア→ウクライナ→タイ→ベトナム→タイ
次に【行った街】※国名はダルいから書かない
バンコク→ラヨーン→パタヤ→バンコク→ウドンタニ→ビエンチャン→バンコク→サムイ島→カオソック→スラタニ →バンコク→ビエンチャン→バンビエン→ルアンパバーン→ハノイ→ハイフォン→ハノイ→ホーチミン→コンダオ島→ホーチミン→バンコク→サムイ島→ナコンシータマラート→サムイ島→ホーチミン→ハノイ→サムイ島→ハノイ→タイビン→ハノイ→ホーチミン→タイニン→ホーチミン→フーコック→ホーチミン→ドーハ→マイアミ→ハバナ→マタンサス→サンタクララ→サンチアゴデクーバ→バラコア→トリニダー→ハバナ→ミラノ→ローマ→ペルージャ→ローマ→キエフ→バンコク→ホーチミン→バンコク→スラタニ→サムイ島→ナコンシー→サムイ島←NOW
タイ6回にベトナム4回は我ながら笑う。
でもタイは大好きだし、ベトナムには最愛の彼女ができちゃったし仕方ない。
まだブログではキューバ編だけど今現在タイのサムイ島でゆっくりしている。
とりあえず行った国数は1年間で8ヶ国になった。
※カタールはトランジットで1日居ただけだけど市内観光にも行ったし1ヶ国に入れておく。
本当にゆっくりゆっくり周った世界一周的な旅だった。
アジアをじっくり9ヶ月も周ったのに行きたい国TOP2のミャンマーにまだ行ってない。
でもサムイ島でミャンマー人の友達が沢山できて、最初の頃に行くのと今行くのでは大分違うものになると思う。
※ちなみに次はミャンマーに行こうと思ってたのに10月1日から日本人はミャンマーのビザが無料になると聞いて悩んでる。。今行くと確か1ヵ月ビザ$50。あと3ヵ月。。
イタリアなんかもそうで旅で知り合った友達に会いに行ったから凄く楽しかったし色々とイージーな滞在になった。
でも今思えば俺の旅に求める方向とはズレていたような気もする。
元々5年前に初めてタイに行った時にゼロから始めた旅だった。
そのゼロから始める感覚の全てが新鮮で楽しかった。
右も左もわからないし、言葉も通じない中で行ったサムイ島でそれは爆発した。
自分一人でゼロから1にした事でサムイ島に愛着を持った。
「ここは俺の島だ!!」という感覚を持てた。
これは俺にとっては重要な事で誰かのブログを読んで詳細を知った状態で行った場所や、友達の紹介で行った場所にはあまり愛着を持てない事がある。
最低限はネットでも調べるけどそれでも良くわからない場所に行って『自分で0から1にした』感じがあるとないでは全然愛着が違う。
それを考えると友達や知り合いがいる場所というのは安心感のレベルが違うけど冒険感は限りなくゼロに近くなる。
俺が求めているものは摩訶不思議アドベンチャーな旅なのだ。
とは言っても初心に返ってゼロからスタートしたい気持ちとは別に、やっぱり友達と会いたいとか強くてニューゲームで始めたいという気持ちもある。
自分でも上手く説明できないけど、ここはすごく重要なことだったりする。
とりあえず俺の言いたい事は「このブログを読んでる人達は俺のブログの情報なんて使わないで旅をして欲しい」
という事だ。
本来このブログは情報ブログではなく俺の情熱的な旅をありのままに叩き込んでいるブログだ。
たまに情報も書いたりするけど、本来はヒューマンドラマ的な内容のつもりで書いている。
だからこのブログを読んで「俺も旅がしたい!」と思ってくれたら俺は嬉しいが「俺もここに行ってみたい!」と思われたら少し違う気がするのだ。
そもそもこのブログは誰かに旅の素晴らしさを伝えたいがためにやっているわけではない。
このブログは投げっぱなしジャーマンと同じで俺は読んでいる人に向けて俺の旅日記をぶん投げているだけだ。
受け取り方も自由だけど俺の本質としては摩訶不思議アドベンチャーな旅が一番というテーマで書いている事は理解してくれたらと思う。
なんも考えずに書き始めた1周年記事。
俺の人生も旅もブログも予定なんかとは全然違う方向に行っている。
予定立てるのも良いけど、あんまそこに時間は使うなよって思う。
とりあえず最初は1年は最低でも帰らないと良いなと思っていた。
吉本時代の後輩とも1年以内に帰ったら罰ゲームと決めていた。
ただ自分の中では1日で帰っても良いし一生帰らなくても良いと『俺の好き勝手に行く旅』をテーマに始めた旅。
そんなテーマのなか好き勝手に色々な国に行った1年だった。
自分の中でも、とりあえず1年経ったしもういつ帰っても良いと思っている。
一応、世界地図的には端っこと端っこに行ったから世界一周的な旅をしたという事にも俺の中ではなっている。
他にも行きたい国がどっかあるかな?とか考えてもミャンマーくらい。
最近ちょっとだけ中国にも長期で行ってみたいなとも思い始めてたり。
最初は行こうと思っていたアフリカはダルくなって行ってなかったり。
全部その時の気分で決めている。
そんな1年間、一度も本気で日本に帰りたいとは思わなかった自分に感謝。
そして寂しくない生活を送らせてくれた現地の友達や彼女にも感謝。
いつまで海外にいるかは不明。
明日帰りたくなったら帰る。
俺はそんなテキトーな旅をこれからもしていく。
全部楽しんで生きる。
以上!!