押忍!エッグだ!
前回、バスと船でフーコックまでなんとか辿り着いた話を書いた!
今回はその続きでフーコックの魅力なんかを書いていこう!
まずフーコックに到着して昼飯!
よくわからないから近くにあったコムタムことぶっかけ飯屋に入った!
このフーコックで唯一クソ不味い飯だった!!
その後は宿も直接見て、直接交渉しようと思っていたのでバイクをレンタルして目星をつけていた宿に移動!
バイクは1日20万ドンと書いてあるところもあったけど、2軒見たら15万ドンで一週間借りると12万ドンになった。
そして少し奥に入った静かな良い感じの宿に決定!
これで一泊2千円なんて最高じゃない?
やっぱりバイクがあるとないかじゃ全然違う!
徒歩圏内に色々ある繁華街のホテルは高いし騒がしかったりする!
だから僕ちんはバイクを借りて少し奥にあるホテルに泊まることをオススメする!
その夜はナイトマーケットに行った!
色々食べたけど全部美味かったし安かった!
何本かビールも飲んで全部で2千~3千円とか!
ちなみにウニもあって一個75円と破格!
基本は焼いて出てくるんだけど、頼めば生で醤油とわさびももらえる!
美味すぎてフーコック一週間でウニ20個くらい食べた!
贅沢すぎる自作ウニチャーハン!!
その後は東南アジアでたまに見るアイスも食べた!
初めて食べたけどこれが意外にも上手くて3回くらい食べた!
こうやって冷たいテーブルの上に液体を流してカチカチやって作る!
そして部屋に帰ってテラスでビール飲んで最高!
あぁ~これぞバカンス!!!!
次の日はバイクで島を一周しようという事になり出発!
意外にも道はしっかり舗装されてるし交通量は超少ないしで気持ち良い!
途中は東南アジアらしく意味不明な遊具も!
良く見るとここにいたらダメな定番の偽ネズミもいる!
名産品にもなってる胡椒畑!
近くでは胡椒の実を干してて超良い匂いがした!
ちょっと進むと良い感じで緑豊かな道に入る!
確かこの辺が島の最北端!
記念撮影!
そこからちょっと進むと未舗装の泥道!アップダウンもあり!
途中は舗装予定なのか砂利道!
そして今回の一番の目的地でもあとサオビーチに到着!!
ここが島で一番綺麗なビーチという事だったが確かに綺麗だった!!
人も少なくて丁度良いんだけど、飯屋が激高なので注意!!
そのあとは島の特に何もない最南端まで行って
急いで中心地に戻ってロングビーチで夕陽を見た!!
そんなこんなでガチで別れるくらいの大喧嘩を何度か重ねながら三日が終了。
そこから二度とケンカしたくないと気持ちを切り替え新しい宿に移動。
前の宿は飛び込みという事もあり3日間しか空いていなかった。
新しい宿も似たような感じで少し安くしてくれて同じく一泊2千円くらい!
外ではバンバン花火が上がって風呂でその音を聞いていたが、風呂出たら花火は終わってた。。
そんなわけで旧正月の元旦なので、初詣に行こうと彼女と海が見える山の上のお寺にも行った。
ここは島でも有名な観光地で沢山の人がお参りにきていた。
そのあとはまたサオビーチに行って遊んだ。
それからも、もうケンカはしないと決めていたので楽しい時間を過ごした。
そして最終夜の2月17日は僕ちんの32歳の誕生日なので彼女に祝ってもらった。
ここのインドカレーは超美味くて二回も行った。
※GANESHAという店
気付いてみればクリスマスも正月も誕生日も全て一人で過ごす事がなくて良かった。
一緒に過ごしてくれた彼女や友達に感謝。
イベント続きの12~2月を終えたので、そろそろ僕ちんは次の地に向かう準備を始めた。
つづく