エッグ矢沢の世界一周ブログ

吉本興業を辞めた俺が自由気まま好き勝手に行く旅

【バンコク】ラーメン二郎系がクソ不味くて大激怒!Byジロリアン【オマケで美味い店も紹介】

押忍!エッグだひょ~ん!

 

パタヤを後にした僕ちんはバンコクに戻り猫ちゃんTシャツの買い足しや発送業務をやったり、猫ちゃんTシャツのブランドのオーナーと会って色々とコラボを作ろうとか話したよ。

f:id:eggyazawa:20170728230308j:plain

とりあえず完売した猫Tだけど労力の割に、あまり儲からなかったので次回の販売は未定です。

僕ちん的にはTシャツのデザイン性とクオリティ的に送料込み7千円は安めに見積もったつもりだけど、やっぱり現物確認しないでTシャツに7千円は大きかったね。

でも僕が本気でオススメするだけあって、現物を見たことある人とか僕のことを知ってる友人、知人が僕を信頼して買ってくれて助かった。

今のところ評判も良いので色々と奔走した甲斐がありました。

お買い上げいただいた皆様ありがとうございました!!

 

f:id:eggyazawa:20170728231401j:plain

そしてバンコク滞在は2日のみだったのだが、HONDAの駐在で来ている『あっぱれコイズミ』さんとも遊んで美味しいソフトクリーム食べたり、ゲイの日本人の方が営む美味しい隠れ家的な居酒屋にも連れて行ってもらったりした!

※本当は吉本の先輩でタイ住みます芸人

 

そして今回の本題!

また不味い飯屋の話で心苦しいが、うまいうまい詐欺の飯ブログが多いので事実として書いておく。

※うまいうまい詐欺とは、タイトルに「うまい!」とか「絶品!」と書いておけば閲覧数が上がるからと不味いor微妙な飯屋でも褒めまくった記事を書くブログのことである。味は人それぞれはいえど最低限のレベルは基本は一緒だと僕ちんは思ってる。

 

今回はラーメン二郎が大好きなジロリアンの僕ちんはパタヤを出る前から、バンコクの二郎系を調べて目星をつけて超楽しみにしながらバスに揺られていたのである。

エカマイに到着してバイタクに乗って目当てのラーメン屋へGO森田!

 

味噌が有名らしいラーメン屋が出す二郎系なので、まぁそこまで期待はしていなかったが遠い異国で二郎系が食えるということで僕はワクワクしていた。

そして注文して出てきた二郎系ラーメンがこちら。

 

f:id:eggyazawa:20170728230448j:plain

見た目は、なんか薄そうだけどまぁ合格でしょう。

 

さっそく一口食べてみる。

 

あれ?

 

あんま味しなくね?

 

そうだ!俺としたことが!

 

スープを上下で混ぜないと!上は油の層があるんだった!

 

混ぜ混ぜ

 

おし!これで大丈夫だ!もう一口!

 

あれ?

 

なんじゃこりゃあああああ!!!!!!!!!!!!!

 

ゲロ不味いやんけ!!!!!!!!!!!!!!!

 

麺が今まで食ったことないくらい、かんすい臭い

 

スープは薄くコクもない

 

だから卓上のタレを入れても味が尖るだけで食えたもんじゃない

 

f:id:eggyazawa:20170728230613j:plain

ニンニクとアブラを追加で注文するもアブラが生?なんていうのこれ?

とりあえず普通なら二郎系でのアブラ足せば上手くなるんだけど、ここのアブラは気持ち悪くなるだけ。

 

僕ちん激おこぷんぷん丸!!

 

日本人の店主が留守でタイ人だけでやってて調理に失敗したのかと思ったら日本人の店員いるし。

それでこれって、どういうつもりでメニューとして金取ってるのか聞きたいレベル。

 

去年、僕は生まれて初めてラーメンを作りました。

それも場所はサムイ島で二郎系ラーメンを。

 

f:id:eggyazawa:20170728231022j:plain

僕がお世話になっているラマイにあるアゲハ寿司の厨房を借りてネットのレシピを参考に試行錯誤して作りました。

 

f:id:eggyazawa:20170728231044j:plain

味見しながらタレとスープのバランスも考えて、なんとか完成した僕の作った二郎系はマジで美味かった。

二郎好きの日本人にも食べてもらったけど再現度も高いし、美味いといってもらえた。

 

www.youtube.com

素人の僕が初めて作った二郎系ラーメンですら美味かったのに

金取って商売してるプロが二郎系を名乗っておいてこんな不味いもんを平気で出してる

 

なんか本気で腹が立った。

飯屋で不味いってキレそうになったの過去にあったかな。

 

なんかネガティブな内容で申し訳ないが書かずにはいられないレベルだった。

ホールのタイ人の女の子の感じが良かったので店名は書かないが、どうか自慢の味噌一本で営業してもらいたい。

あんなクソ不味いもんは二郎系を名乗れるメニューではない。

 

これは二郎が好きだから過剰に書いているわけじゃないよ。

今まで何百杯とラーメン二郎ラーメン二郎系を食べてきて不味い店も沢山あった。

でも全部の店が最低限の二郎味は出してきた。

ここは最低限の二郎味も出せてないくせに二郎系を名乗ってたから腹が立って仕方なかった。

 

そもそも二郎系どうこうの前にクソ不味かった

 

今回は安くはない金払って食ったので書かせてもらいました。

「嫌なら見るな」のポリシーの元、僕ちんはこの店に二度と行くことはありません。

 

食べログとかと違って海外の飯系ブログは不味い店も平気で絶賛している記事が多いので皆さんお気をつけて。

 

 

 

それではこのままだとネガティブな内容のまま終わってしまうので、お口直しに僕ちんオススメのバンコクの美味しいラーメン屋』も紹介しておきます。

 

f:id:eggyazawa:20170728231220j:plain『鶏そば七星』@色んなとこに支店あり

具無し80Bくらいで、画像の全部乗せも150Bくらい。

かなり濃厚だけど、全然くどくなくてスープも完飲した店。 

 

f:id:eggyazawa:20170728231243j:plain『伊勢』@プロンポン

御馳走になったから値段は不明の海老ラーメン。

僕ちんは海老系が好きで色んなとこで食べるけど一度もビビっときたことがなかった。

それがまさかバンコクでビビっとくる海老系に出会えるとは!?

ってレベルでスープ完飲。

 

過去に※ラーメンチェーン店の副社長に舌を認められ、台湾と上海に日系ラーメン店の調査旅行に二度も招待された僕ちんが勧める店なので好き嫌いが無い人なら不味いなんてことはあり得ない二店です。

※ただ現地での遊び相手が欲しかっただけとの噂あり

 

 

 

【次回予告】

遂に未踏の大地タイの東北地方イサーンはウドンタニで、うどん食う編に突入だ!!

またまたゲイにモテまくるエッグを見逃すな!